【アーカイブ配信】株式会社Poetics×セラクCCCセミナー

\アーカイブ配信中/
アカウント型営業における
Salesforce活用定着の秘訣!
自社に合った使い方・運用設計を
実現するコツ

無料オンライン配信中

今すぐ無料で視聴する
Poetics×セラクCCC共催セミナー

概要

ご好評につき、アーカイブ配信が決定いたしました!

顧客と深く関係を築けるアカウント型営業が注目を集めています。
ニーズに応じた提案を行うためには受注までに長い時間と労力がかかることもあり、
SalesforceなどのSFAを活用して一般的なフェーズ管理を行う必要があると考えられています。

そこで、今回は「Salesforceを活用したアカウント型営業」について、商談解析SaaS「JamRoll」を提供する株式会社Poeticsと、
Salesforceの定着・活用支援においてトップクラスの実績を誇るセラクCCCが共催セミナーを開催いたします。
質疑応答のお時間もございますので、ぜひご参加ください。
※2024年11月7日に実施いたしましたウェビナーのアーカイブ配信です

こんな方におすすめ

  • ソリューション幅が広く、高難度な商談を展開しなければならないような営業組織の方
  • Salesforceをただの受注データの入力ツールとしてしか活用していない方
  • 現場へのSalesforce定着・活用を推進し、営業生産性を向上させたい方
  • データやAIを活用した営業手法にお悩みの方

詳細

アジェンダ

  • ウェビナー開始 ご挨拶
  • 株式会社セラクCCC講演
  • 株式会社Poetics講演
    ・パネルディスカッション
  • 終了 アンケートご依頼

登壇者

株式会社Poetics【吉田 祐輔氏】
事業戦略部 部長
京都大学工学部卒業後、2007年よりモルガン・スタンレーの日本法人で株式アナリストとして約6年勤務。
外資系PRエージェンシー、旅行領域のベンチャーを経て、2016年にウォンテッドリー株式会社に入社。
経営企画・上場対応を担当し、東証マザーズ上場後の2017年に取締役CFOに就任。
その後、2019年に製造業スタートアップのキャディに入社。製造サービス事業にてオペレーション構築や新規領域立ち上げ等に従事した後、米国にてSaaS事業のマーケティングおよびセールスオペレーションを統括。
2024年よりPoeticsにて、事業開発の責任者としてエンプラ領域を中心とした顧客開拓、サクセス創出、サービス開発の推進を担う。
株式会社セラクCCC【Salesforce活用コンサルタント】
カスタマーサクセスソリューション事業部
前職では、清涼飲料事業会社に16年間勤務し、営業や営業企画、インサイドセールス部隊の立ち上げなど、幅広い業務を経験。
顧客に寄り添った課題解決提案を行うことを心掛けながら、現在はセラクCCCにて企業様に常駐し、Salesforceの定着・活用の支援に従事。

お申し込みフォーム
同業他社のご参加はご遠慮いただいております。

送信後、完了表示がでるまで少々お時間がかかる場合がございます。